ふたご座流星群
連日、忙しい日々をありがとうございます。
今年もいよいよあと半月ですね。
今日は風も冷たく、本当に寒さが辛くなってきました。
ぼくは、約1ヶ月『一日一食』生活を送っていて、お腹周りもスリムになってきました。
(本を読んでの正しい知識の元)
一日三食の場合の消化に使う体の負荷はフルマラソン走ったくらいに相当するらしく、食べたあと眠くなるのは、 寝て体力回復しないといられない状態らしいです。
一食生活を始めてからは最初はきつかったけど、今となっては体が疲れにくくなったし、毎日調子の良さを実感しております。
修行僧のような感じですが、忙しい月を過ごすにはメンタル的にも自分には合ってると思います。
食べすぎは病気の元、体が疲れていくらしい。
年末は忘年会や、季節柄食べる機会も多くなると思うので、気をつけましょう!
今夜はふたご座流星群らしいです。
夜、妻に言われ、ふと外で空を見上げてみる。
15分ほど見上げて、綺麗な流れ星がいくつか見えました。
ふと、夜空を見上げて星を眺めるなんて何年振りだろう。。。と
毎日、星は見えるはずだけど、意識しないと全く気にも止めないものですね。
改めて見ると、星ってすごくキレイで、いつまでも見ていられる。
「下町ロケット」の佃社長みたいに土手で寝転がって見たいくらい。。。
2018年、初めてちゃんと見た夜空になりましたが、残り半月は色々と意識して当たり前の風景、毎日の出来事にしっかりと感動しながら過ごしていきたいと思います。
15分見上げ続けたら首が痛い…。
さ、明日からしっかりと後半戦頑張っていきます。

安田喬司 (ヤスダタカシ)
